キボシアシナガバチ
先日はカマキリを捕えたキアシナガバチを目撃しましたが、今度はキボシアシナガバチが捕えた獲物の処理をしているところに出くわしました。
数枚撮った後、カメラの調整にもたついている間にさっさと肉団子を作り終えて飛び去ってしまいました。
しかし葉の上にはまだ半分ほど材料が残っているのでその場で待っていると、数分後に戻ってきて作業を再開してくれました。
(2018.08.06・神戸市北区)
| 固定リンク
「膜翅目」カテゴリの記事
- モチノキタネオナガコバチ(2019.07.27)
- ナガコバチ科の一種(?Metapelma sp.)(2019.07.23)
- ウスマルヒメバチ亜科の一種(Lissonota sp.)(2019.07.18)
- フサトビコバチの一種(?Cheiloneurus sp.)(2019.07.12)
- アミメアリ(2019.07.04)
コメント