« ミドリムシの一種 Euglena ehrenbergii (ユーグレナ運動) | トップページ | イツツモントビコバチ »

2018年10月14日 (日)

メノイディウム Menoidium sp.

ゴミの間を動き回っていた鞭毛虫です。メノイディウム Menoidium の一種だと思います。広義のミドリムシ類ですが、昨日の記事に出したようないわゆるミドリムシ(ユーグレナ Euglena)と違って葉緑体も眼点もなく、ほとんど無色透明に見えます。細胞はバナナを平べったくしたような形で、変形しません。

Img_55252
細胞内に見える棒状のものはパラミロン粒。

Img_55272
細胞前端から鞭毛が伸びているのが見えます。

Img_55242

動画です。

(2018.10.05・明石公園 桜堀にて採集)

|

« ミドリムシの一種 Euglena ehrenbergii (ユーグレナ運動) | トップページ | イツツモントビコバチ »

淡水プランクトン」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: メノイディウム Menoidium sp.:

« ミドリムシの一種 Euglena ehrenbergii (ユーグレナ運動) | トップページ | イツツモントビコバチ »