« カラムシ目の一種(?Tintinnidae) | トップページ | クロハススジハマダラミバエ Anomoia permunda »

2018年11月28日 (水)

マクラギヤスデ?の幼体

この秋の台風で落ちたらしい枝を裏返すと、白いヤスデの子どもが見つかりました。おそらくマクラギヤスデだと思います。体節は10個くらい、体長は約1.9mmです。

_dsc5477

_dsc54802

_dsc54982

_dsc55002
久しぶりの虫撮りだというのに、カメラの感度を上げたままにしていたことに帰宅してから気付きがっかりです。

(2018.11.27・明石公園)

|

« カラムシ目の一種(?Tintinnidae) | トップページ | クロハススジハマダラミバエ Anomoia permunda »

昆虫以外の節足動物」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: マクラギヤスデ?の幼体:

« カラムシ目の一種(?Tintinnidae) | トップページ | クロハススジハマダラミバエ Anomoia permunda »