アヤヒゲナガトビムシ?
* 2018.11.12・記事とタイトル修正 *
当初アヤトビムシ科の一種としていましたが、BABAさんから模様がアヤヒゲナガトビムシ Salina speciosa (オウギトビムシ科)に似ていると教えていただきました。検索してみるとお馴染みのBABAさんやそらさん、そよ風さんのところをはじめ多数の画像が出てきて、確かによく似ています。ただ下の写真では脚に暗色部が無いことなど違いも認められるので、ひとまず疑問符付きでアヤヒゲナガトビムシとしておきます。オウギトビムシ科であることは間違いなさそうです。
同じようなタイトルの記事を何度も出していますが、体にこんな模様のあるアヤトビムシは初めてだと思います。
(2018.11.02・明石公園)
| 固定リンク
「その他の昆虫」カテゴリの記事
- マルトビムシの一種(2019.05.22)
- クモマルトビムシ科の一種(?Ptenothrix sp.)(2019.05.05)
- ナナフシの幼虫たち(2019.04.30)
- 水面のムラサキトビムシ(2019.04.20)
- ムラサキトビムシ科の一種(2019.04.19)
コメント
おはようございます。
アヤヒゲナガトビムシの模様に似ています。腹部背面が若干違うように見えます。(禿げている?)どうなんでしょうね。
投稿: BABA | 2018年11月12日 (月) 07時07分
ほんとですね。よく似ています。
BABAさんの記事も見ていたはずなのに、肝心な時に思い出せませんでした。また最初からアヤトビムシ科とばかり思いこんでいて、オウギトビムシ科の存在も知りませんでした。
斑紋の違いは個体変異かとも思いますが、BABAさんの記事も含めてアヤヒゲナガトビムシとされる画像を見ていると、斑紋は割合一定しているようで、それに脚に暗色部があります。
触角第一節の長さからオウギトビムシ科には間違いなさそうなので、とりあえず疑問符付きで種名を掲げておきます。ありがとうございました。
投稿: おちゃたてむし | 2018年11月12日 (月) 20時38分