ケブカハナカメムシ幼虫
朽ち木の樹皮下から出てきたケブカハナカメムシの幼虫です。幼虫だけでは名前の調べようがありませんが、成虫と混在していたので間違いないでしょう。場所は前回の記事と同じ公園です。体長約1.5mm。
(2018.12.14・学が丘北公園)
| 固定リンク
「半翅目」カテゴリの記事
- ホシヒメヨコバイ(2019.07.28)
- ミズムシ科の一種・幼虫(2019.07.26)
- ヒゲナガサシガメ幼虫(2019.07.25)
- トサカグンバイ(2019.07.22)
- クサギカメムシ1齢幼虫(2019.07.19)
コメント