« クロスジホソサジヨコバイ若齢幼虫 | トップページ | チマダラヒメヨコバイ »

2019年1月19日 (土)

オソイダニ科の一種

ムクノキの樹皮を剥がすといつものハイイロチビフサヤスデの集団。またかと思いながら念のためその周りをルーペで調べていると見覚えのあるダニがいました。以前に一度だけ撮影しているオソイダニ科 Cunaxidae の一種です。

_dsc74122
長く伸びた顎体部の先まで約0.7mm。そばを通り過ぎるハイイロチビフサヤスデが巨大に見えます。

_dsc74872
前脚のようにも見える長い触肢をゆっくり上げ下ろししていました。

_dsc74272
前方に突き出しているのが触肢ですが、細部を見るには解像度が足りません。

_dsc75032

_dsc75122
フサヤスデの毛の脱皮殻がかなり足手まといになっているようです。

(2019.01.14・明石公園)

|

« クロスジホソサジヨコバイ若齢幼虫 | トップページ | チマダラヒメヨコバイ »

ダニ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: オソイダニ科の一種:

« クロスジホソサジヨコバイ若齢幼虫 | トップページ | チマダラヒメヨコバイ »