クサカゲロウ孵化幼虫
先日はシャリンバイでしたが、今度はクワの葉裏でクサカゲロウ類の卵を見つけました。
しかしよく見るとほとんどは幼虫が出た後の抜け殻で、数匹の孵化幼虫がまだ離れずに残っているだけです。
残っている幼虫たちは、どうやら卵殻から抜け出すことが出来ないでいるようです。
この幼虫はもうほとんど抜け出しているようなのですが、お尻の先が離れなくてもがいているように見えます。それとも単にまだ旅立つ気にならないだけでしょうか。
(2019.05.23・明石公園)
| 固定リンク
「脈翅目」カテゴリの記事
- クサカゲロウ孵化幼虫(2019.05.31)
- クサカゲロウの卵(2019.05.21)
- クサカゲロウの一種の幼虫(2018.11.01)
- ヒメカゲロウ類の幼虫(2017.11.13)
- クサカゲロウ類の幼虫(2017.09.27)
コメント