« フタヅノネズミワムシ?(Trichocerca ?similis) | トップページ | クワキジラミ »

2019年5月31日 (金)

クサカゲロウ孵化幼虫

先日はシャリンバイでしたが、今度はクワの葉裏でクサカゲロウ類の卵を見つけました。

_52307111
しかしよく見るとほとんどは幼虫が出た後の抜け殻で、数匹の孵化幼虫がまだ離れずに残っているだけです。

_b2356172
残っている幼虫たちは、どうやら卵殻から抜け出すことが出来ないでいるようです。

_b2354852
孵化途中で死んでしまったらしいのもいます。

_b2355701
この幼虫もだいぶ弱った様子です。

_b2355061
この幼虫はもうほとんど抜け出しているようなのですが、お尻の先が離れなくてもがいているように見えます。それとも単にまだ旅立つ気にならないだけでしょうか。

(2019.05.23・明石公園)

|

« フタヅノネズミワムシ?(Trichocerca ?similis) | トップページ | クワキジラミ »

脈翅目」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« フタヅノネズミワムシ?(Trichocerca ?similis) | トップページ | クワキジラミ »