コレプスの一種(Coleps sp.)
タルガタゾウリムシ、あるいはヨロイミズケムシという和名のついた繊毛虫の一種です。
非常に活発に泳ぎ回り追いかけながら撮影するのが難しいので、ゴミ(デトリタス)に囲まれて動きを制限された奴を狙いました。
次は偶然紛れ込んでカバーガラスに押しつぶされたノープリウス幼生の、とび出した内容物を食べに来たコレプスです。
最初のものよりずんぐりした体型です。同種だと思いますが、分裂後間もないものかも知れません。
(2019.04.24・自宅ペットボトル)
* 2019.05.07・動画追加 *
動きが遅くて撮影しやすい個体がいたので追加しました。
(2019.05.05・自宅ペットボトル)
| 固定リンク
「淡水プランクトン」カテゴリの記事
- ミズムシ科の一種・幼虫(2019.07.26)
- ブルサリア属の一種(Bursaria sp.)(2019.07.14)
- マルサヤワムシ科プチグラ属の一種(Ptygura sp.)(2019.07.12)
- ラッパムシの一種(Stentor sp.)(2019.06.16)
- イカダケイソウ(Bacillaria sp.)の運動(2019.06.13)
コメント