« タマヌキケンヒメバチ | トップページ | アザミウマの一種 »
サクラの葉の裏にいたホソガ科の一種です。どこにでもありそうな翅の模様ですが、みんな蛾をはじめいろいろ探してみても同種と言えそうな画像が見つかりません。頭端から翅端まで約3.3mmです。
中脚の距が目立ちます。
(2019.06.09・明石公園)
2019年6月18日 (火) 鱗翅目 | 固定リンク
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
コメント