« キイロトラカミキリ | トップページ | ネコハグモの交接 »

2019年6月 7日 (金)

トゲツボカムリ?(Difflugia ?corona)

多数の仮足を伸ばして移動中のツボカムリの一種です。殻の上部に等間隔に並んだ3本の刺が見えるので、おそらトゲツボカムリ Difflugia corona だと思います。この種であれば開口部の縁に4個から20個の歯状突起があるそうなのですが、終始その開口部を下に向けてスライドガラス上面に張り付いた状態で動いていたので確認できませんでした。

(2019.05.25・神戸市西区伊川谷の溜め池にて採集)

|

« キイロトラカミキリ | トップページ | ネコハグモの交接 »

淡水プランクトン」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« キイロトラカミキリ | トップページ | ネコハグモの交接 »