« トサカグンバイ | トップページ | ハラビロカマキリ幼虫 »

2019年7月23日 (火)

ナガコバチ科の一種(?Metapelma sp.)

立ち枯れのコナラから伸びた細い枝の上を小型のハチが歩いていました。その大きさからヒメバチかコマユバチだろうと思ってとりあえず数枚撮影して見ると、初見のナガコバチです。産卵が見られるかと期待してしばらく追いかけていたのですが、やがて幹の上の方へ姿を消してしまいました。
体長は約5.5mmで、これまでに撮影したナガコバチ科の中では Balcha sp. に次いで大型です。そして胸部背面の形に見覚えがあると思って探して見ると、6年前にBABAさんが掲載された見事な深度合成画像が出てきました。その記事には上條先生から、Metapelma属の雄であるとのコメントが寄せられています。
BABAさんの記事の個体は体長約4mmとひと回り小型ですが、胸部背面の形が大変よく似ている上に、中脚第一跗節の基部や後脚脛節の基部に白色部がある点なども一致します。体長の違いを雌雄差と考えると、同種の可能性も高いのではないかと思います。

_71601932

_71601802

_71602022

_71602132
ほとんど立ち止まってくれなかったのでピンボケの量産になりました。またの機会があればいいのですが。

(2019.07.16・舞子墓園)

|

« トサカグンバイ | トップページ | ハラビロカマキリ幼虫 »

膜翅目」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« トサカグンバイ | トップページ | ハラビロカマキリ幼虫 »