« アオメアブ | トップページ

2019年8月19日 (月)

引っ越しました

2010年1月から10年足らずの間このココログでお世話になってきましたが、この度使用できる容量をほぼ使い切ってしまいましたので、今後は新しい場所で「明石・神戸の虫 ときどきプランクトン 2」として続けることにしました。こちらの古いブログもサービスが続く限りそのまま置いておくつもりです。これからもよろしくお願いいたします。

|

« アオメアブ | トップページ

お知らせ」カテゴリの記事

コメント

こんにちは、

まだ、一般公開はされていないのかな?
「このブログは招待された閲覧者のみに公開されています」だそうです(^^;

投稿: そら | 2019年8月20日 (火) 11時25分

そらさん、こんにちは。
すみません、練習段階で変な記事が公開されると恥ずかしいので「投稿者のみ閲覧」に設定していたのですが、戻すのを忘れていました。先ほど一般公開に設定しなおしましたので、よろしくお願いいたします。
ご指摘ありがとうございます。

投稿: おちゃたてむし | 2019年8月20日 (火) 13時50分

初めまして。
http://mushi-akashi.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2010/02/16/_dsc5934.jpg

http://mushi-akashi.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2010/02/16/_dsc5934.jpg
の二点、可能でしたら某大学での海の哺乳類についての講義で使用させていただきたいのですが可能でしょうか。
海の哺乳類の硬組織に付着するConchodermaの話の中で、フジツボ類の発生の紹介をしたいのです。

使用OKの場合、条件をお知らせ下さい。

つくば市天久保 4-1-1 国立科学博物館 山田 格 

投稿: 山田 格 | 2021年6月29日 (火) 23時47分

山田 格さま

お問い合わせありがとうございます。メールにてご返事差し上げます。

投稿: おちゃたてむし | 2021年6月30日 (水) 08時03分

初めまして。先日オナガアシブトコバチじゃないかと言う個体に初めて出会い彼方此方あたっていてこのブログに行き当たりました。
素晴らしい画像とウンチクに感服している次第です。出来ればこれからもご教示願えないかと思った次第です。

投稿: 中山 久仁夫 | 2023年4月27日 (木) 17時24分

中山 久仁夫さま
コメントありがとうございます。
そろそろオナガアシブトコバチの活動時期でしょうか。
もう長い間このハチの産卵の様子を見ていないので、近所の公園を訪れるたびに去年から目をつけているカマキリの卵を見て回るんですが、
産卵現場に出会う確率は低そうです。
このところ記事の更新も低調ですが、ときどき覗いていただければと思います。
これからもよろしくお願いいたします。

投稿: おちゃたてむし | 2023年4月27日 (木) 20時16分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« アオメアブ | トップページ